バイクの種類(道路運送車両法の区分)

バイクを排気量や車体サイズと言った性能から分類すると「第一種原動付自転車」・「第二種原動付自転車」・「軽二輪自動車」・「小型二輪自動車」 の4つの種類があります。この種類で車検や重量税等に違いがあります。

以下に違いをまとめましたので、参考にして下さい。

種類 排気量 長さ 高さ ナンバー背景色 ナンバー文字色 管轄 車検 重量税
第一種原付 50cc迄 2.5m迄 1.3m迄 2.0m迄 市区町村役所 なし なし
第二種原付 125cc迄 90cc迄黄色
90cc超からピンク
軽二輪自動車 250cc迄 運輸支局・自動車検査録事務所(車検場) 新車購入時5,000円
小型二輪自動車 250cc超 4.7m迄 1.7m迄 あり 5,000円

バイクの用途やスタイル分類

バイクを免許や排気量ではなく、用途やスタイルで分類して見ます。絶対的なものでは有りませんからひとつの見方としてお考え下さい。

ジャンル名 特徴
レーサーレプリカ サーキット場でスピードレースをする格好をしたバイクで正面にカウル(風除け)がついたカッコいいバイクです。
ツアラー レーサーレプリカとほとんど同じスタイルですが、レーサーレプリカをより長距離走れるようにしたバイクで、レプリカよりも体勢が楽くなバイク。
ネイキッド ネイキッドとは「むき出し」と言ったような意味で正面にカウル(風除け)を装着していないバイクです。レーサーレプリカからカウルを外したような感じですが、ハーフカウルやビキニカウルを装着していてもネイキッドと呼ばれることもあります。
アメリカン ハンドル位置が(異常に)高いバイク。映画イージーライダーのあのバイクです。クルーザーと呼ばれることもあります。
オフロード 山道や林道やダート向けのバイクですが、もちろんオンロードでも十分使えます。
トライアル オフロードバイクよりもっと厳しい環境に適したバイクで、もっぱら競技用です。初めてトライアル競技を見た人はきっとびっくりする様な急斜面や段差を駆け上がることが出来ます。
ストリート 軽量で小型のオンロードとオフロードの中間的なバイクです。ストリートトラッカーとか、ストリートカスタムとも呼びます。
スクーター 足を揃えて置ける床板のあるバイクで、お手軽な50ccの原付バイクは原チャリとも呼びます。最近は50cc以上も沢山あります。
ビッグスクーター スクーターの親分で250cc以上のスクーターのバイクです。

スポンサードリンク

サイトMENU

<ランキングサイト> PVランキング  - Rank Now!- @With 人気Web- 0574 Web Site- JRANK-

Copyright (C) 2007-2016 バイク免許の取り方. All Rights Reserved.